はじめまして、GammyDesignWorks代表の石上です^^
まだサイト自体は完成していませんし、事業開始届けも出していない身ですが、
このサイト(Wordpress)に設置したプラグインのテストも兼ねてブログを投稿することにします。
本来ならサイトが一通り完成した形で公開するのがセオリーですが、
それでは面白くありませんw
この未完成の状態からサイトが完成していくところを見せていくのもまた、
コンテンツになるんじゃないかな?と思い見切り発進しましたw
良かったら毎日除いていただいて、サボっていたら注意して下さい(;´∀`)
さて、このサイトは「Wordpress」という、元はブログのCMS(コンテンツ管理システム)なので、
デザインの受注だけではなく、ブログで有益な情報を発信したい!という想いはありました。
そこでどんなテーマで発信しようかと考えていた時に、
「サイトのテーマに沿ってWeb関係の情報を発信していこう」
と決めてたのですが、その裏側では、
「どこまで発信しよう?」
とケチ臭いことを考えてしまっていました…まあ飯の種に関わりかねないですからね(;´∀`)
ですが、よく考えてみると…
WordPressの設置やら、アメブロのヘッダー画像を変えるのは、誰にでも出来ることで、
肝心のデザインに関してはその人にしか出せない味みたいなものがあるということに
気が付きました。
例えば…数人で同じネコの絵を描いたとき、皆違った感じの絵になりますよね?
その違う部分がその人の「味」であり、その「味」に自信を持っているからこそ、
自分が知っていることぐらい、包み隠さずこのブログで発信してもいいんじゃないか?と。
(特に根拠はありませんが…w)
そんな感じで今後の流れとしては…
Web関係で役に立つ情報を、近況などを交えてこのブログに書いていく予定です。
もう一つのブログにも、Wordpressに関係する記事を書いていたので、
そちらと被るかもしれませんが…そこは目を瞑っていただけるとありがたいですw
そんな感じですが、今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
この記事を書いた人

- Gammy Design Works代表
-
Webデザイン事業「Gammy Design Works」代表。
主にWordpressの構築や、ヘッダー画像などのWebデザインを行っています。
クライアントの魅力を引き出すデザインを心がけています^^
趣味はパソコン(Mac)読書(心屋仁之助)ギター(洋楽HR/HM、嵐)
車(スバル車)などです。
お気軽にFacebookやtwitterで絡んでくださいね^^
最近の記事一覧
WordPress2015.06.04WordPressのサーバーを引っ越しする時のメモ
効率化2015.05.26今見ているページのコード確認&編集デモが見れる【要素の検証】
Webサービス2015.04.24【PayPal】月額課金サービスの支払いシステムをPayPalで構築する
ブログ2015.04.17【Clibor】コピペが「超」はかどるアプリ(Windows編)
スポンサードリンク