どうも、Gammy Design Worksの石上です。
今回は、アメブロからWordpressへ引越しする際の手順に関するメモを、ブログに残しておこうと思います。
アメブロからWordpressに引越しする手順
スポンサードリンク
あくまでもメモなのでざっくりと箇条書きになります。
パソコンの上級者ならこれを見ただけでできるかも?w
1.Wordpressへ引越しする手順の一覧
- これはリンクをまとめたページ。
- 双方のメリット、デメリットもざっくりと
- 注意点、移行できない点など。
2.FC2ブログの開設
- FC2ブログ開設の手順。
3.アメブロの下準備
- デザインをデフォルトに戻す。
- 投稿時間の表示を「2015-03-10 12:34:56」にする。
4.FC2のお引越しサービスに登録
- 目安は約300記事で2日ほど。
- 完了するとメールが届く。
5.記事データと画像データのダウンロード
- 記事データはMTの形式でダウンロード。
- 画像を全てダウンロードする。
- 「image」フォルダを作って、画像をまとめて入れておく
6.Wordpressのインストールと画像のアップロード
- WordPressをサーバーにインストール。
- FTPを使って、画像を「wp-contents/upload」のディレクトリへ「image」フォルダを丸ごとアップロードする。
7.画像リンクの置換
- テキストエディター(TeraPad、サクラエディタ等)をインストール。
- 画像リンクのURLをFC2→Wordpressに置換する。
- URL置換済みの記事データをインポート。(プラグインが必要)
8.全体の確認と修正
- 移行した記事を確認する。
- 画像の表示状態を確認する。
9.FC2、アメブロの削除
スポンサードリンク
- FC2はアカウントごと削除。
- アメブロは記事を削除し、引越し先の案内記事を書いておく。
ざっとこんな感じですかね?
この手順でアメブロからWordpressへ引越しすることができるのですが、カテゴリーなどは引き継げない感じですね。
一気に移行するのは、SEO的にあまりよろしくないと聞いたので、少しずつ移行する方法も掲載したほうが良いかもしれませんね(^_^;)
今回はこの辺で!
この記事を書いた人

- Gammy Design Works代表
-
Webデザイン事業「Gammy Design Works」代表。
主にWordpressの構築や、ヘッダー画像などのWebデザインを行っています。
クライアントの魅力を引き出すデザインを心がけています^^
趣味はパソコン(Mac)読書(心屋仁之助)ギター(洋楽HR/HM、嵐)
車(スバル車)などです。
お気軽にFacebookやtwitterで絡んでくださいね^^
最近の記事一覧
WordPress2015.06.04WordPressのサーバーを引っ越しする時のメモ
効率化2015.05.26今見ているページのコード確認&編集デモが見れる【要素の検証】
Webサービス2015.04.24【PayPal】月額課金サービスの支払いシステムをPayPalで構築する
ブログ2015.04.17【Clibor】コピペが「超」はかどるアプリ(Windows編)
スポンサードリンク